2009/12/31

お披露目!!!

やっと帰ってきました、SHARPに。

東芝に浮気をしましたが、やはりSHARPはいい。

かわいい後輩のよっしーさんに、先を越されてしまい
ましたが、ようやく私の元へ。

何色に悩んでいたときに、よっしーさんに相談したら、
「自分の好きな色は?」と聞かれ、即答したのは青。

この会話で、青に決定しました。よっしーさん、ありがとねm(__)m
分からないときは、また教えてね!!!

ホントは28日に変更したのですが、その日の晩に不具合が出て、
やっと今日新しいのが届いたのです。

携帯、デジカメとして、今度こそ、これを使いこなしたいと思います。
Posted by Picasa

今年もありがとう

mikeさん今年最後の大仕事、蕎麦つくり。

午後から始まり、そして鴨南蛮もどきのお汁まで
作ってもらっちゃいました。

私はのんびり、天ぷらを揚げただけ。

ホントにいつも美味しいのをありがとね。
グータラ嫁はとても助かってます

これからも楽しみにしていますよ、mikeさん(^_-)-☆
Posted by Picasa

大掃除

手伝い中の陸です。

幼稚園では、雑巾かけなんてやるのかな??

ママは微妙な戦力と言ってましたが…

来年は、うちに来て下さいな。
待ってるよ(*^^)v
Posted by Picasa

パワー満タン!!!

毎年恒例の武道館コンサートに行ってきました。

もちろん、藤井フミヤ。

今回も2階の後ろの席でしたが、同じ時間を一緒に
過ごせたので、 満足です。

今年一年のご褒美と、来年頑張れるようにフミヤの
パワーをもらってきました。

でも、残念なことに年末の武道館コンサートは今年で最後。
年末が少しのんびり出来るけど、会えないのはさみしいぞーーーーー。

次は、いつ会えるかな???
それまで、ガンバルンバ!!!

Posted by Picasa

うまそ!!!

去年食べた「紅ほっぺのタルト」。

友達の美由紀ちゃんは、大人買いのホールで購入。

残念なことに、今年はカット売りがなかったので、私は断念。

その美由紀ちゃんから写真とともに
「悲しかな、去年のほうが甘かった」と一句。
う~ん、残念。

お互い次回に期待しましょう(ToT)/~~~
Posted by Picasa

mikeサンタから

ハイパーグランナーでした!!!

大切にしてくださいな。
Posted by Picasa

2009/12/27

空耳アワー???

さっき、桃ちゃんがペットボトルをとろうとしていたので、抱っこして離そうとしたら…

グルル、ワンワン、ガルル… 唸り始めたら、途中で
「この、ババァ」と言われてしまいました。ってか、そう聞こえたのです。

私だけ??と思ったら、mikeさんにも聞こえたらしく、二人でびっくり!!!

桃は怒っているのに、私達は大笑い。
ホントに聞こえたんだよ。

2009/12/26

鰻丼です。
飲んでつまんでだと、一人前食べられないので、いつもmikeさんと半分こ。
でも、今日はいつもより食べてしまい、ちょいと苦しい思いをしちょります(泣)

でも、おいしゅうございました。

おつまみ

いつもの「肝焼き」と、お初の「白焼き」を注文。
ワサビ醤油で食べる白焼きが、フワフワしていて旨かった!!!

お疲れ様でした

昨日、mike父が2回目の退職の日を迎えました。
お祝いを兼ねて、行ってきました。

2009/12/25

Xmasディナー

「ラーメンすすきの」で、ディナーです(笑)
大興奮の陸を見ていたかったのですが、お腹が空いちゃったのと
mikeさんは明日もお仕事のため、そそくさと移動。

私は、テニス仲間お薦めの塩ラーメン、mikeさんはネギ味噌ラーメン。
もちろん餃子も食べましたよ。

私達に似合いのXmasディナーでした(*'-^)-☆

クリプレ???

mikeさんのadidasフリースが届きました。
私も☆いよ!!!

Merry X`mas

先日、サンタさんから荷物が届きました。

でもこれ、私ではなく陸さん宛。

今日の夕方に、mikeさんと一緒に届けに行ってきます。

待っててね!!!
Posted by Picasa

今年最後

お久しぶりです。

私も書かないと、mikeさんはもっと書かない!!!
来年こそ、完全なる”mie”のblogなりそうな気がします(笑)

さて、23日の天皇誕生日に、今年最後の試合がありました。
主催は、つくばのテニスショップのG&T。

もうレベルの高さにビックリ!!!
実績のない私達(女ダブ)は、シード選手との1回戦。

実は、相手ペアの内田さんとは、今年最初の試合で対戦していました。
つまり、内田さんで始まり、内田さんで終わる一年でした。

結果は、前回同様完敗でした。
私が、なかなかリズムに乗れなかったのです。

11月から悩んでいるストロークも思うように出来なかったので、
それならボレーで頑張りましたが、おばちゃま達はうまい!!!
拾うし、つなぐし、試合慣れしてるし… 1-6で、サクッとやられました。

今回は、1回戦の敗者による親善試合が1回だけ出来るので、
試合の抽選を待っている間に、お楽しみ抽選会があったので参加しました。

64ペア中、当選は30人。
BOXの中からピンクの用紙が出てくるのを祈りながら、待つこと5分弱。

な、な、なんと、名前を呼ばれちゃったのです!!!
それも3000円相当の品。当たったのは、YONEXのガット。

でも、私、自分でお気に入りのガットをロールで購入しているので、
これは使わないのよね… 
その前に抽選していた、非売品の水に戻すとタオルになるやつがよかったなぁ。

わがままで、どうもすみません!!!

さて1時過ぎくらいから、やっと親善試合がボチボチ始まり、第5試合目の私達は
まだまだ待機。
2試合しかしないのに、こんなに時間がかかるとは思ってもなく、応援で来ていた
mikeさんには悪かったなぁ。
本選での2回戦で待っているなら、私も気が楽だったのにね。

やっと始まった親善試合。20代ペアかな???私の相方さんの知り合いでした。

サービス練習が始まって、嫌な予感が…
そうです。私の嫌いなポワーンポワーンボールを打つペアだったのです。

ホントにこれが今年最後の試合になるので、なんとしても勝ちたい!!!
今年は、何度ポワーンポワーンボールに泣かされた事か!!!

頭の中でいろいろ考えながら、打ちました。走りました。
途中、いつもの悪い癖がちょこっと出ましたが、なんとか落ち着いてプレーが出来、
6-2で勝利。

mikeさん曰く、
「最後のラリーの何球かだけが、いつもの私らしかったね。
でも、あのボールに勝てたんだから、良かったんじゃない!!」だって。

あ~、ホントに良かったよ。
これで、課題が1つ減るといいんだけどね。

学習能力のない私なので、なかなか前に進めないけど、来年も頑張りますよ。

来年は、mikeさんと反省会ではなく、祝勝会をしたいと思っています。
その様子をblogに載せられるといいなぁ…
首を長ーーーーーーーーーーーーーーーーくして、お待ちくださいませませ。
Posted by Picasa

2009/12/19

イマジンdogsの写真

イマジンdogs~2009冬
先日のイマジンの写真も立て続けにアップ!

箱根旅行2009

箱根旅行2009
いまさらながらですが、秋の旅行の写真をアップします。

2009/12/11

ついに

WAONデビューです。

カード決済は嫌い。
だって、今あるお金が減らないから、ドンドコ使ってしまうからです<(`^´)>エッヘン
これは、自分でチャージするから、財布の中を把握出来るし、ちと安心。
セルフレジを使えば、ポイント2倍だって!!!

さっそく、やってきましたよ。なんてったって、やりたgirlですからね。

チャラリン、ワオ〜ン!!!

出かける準備をしていたら

肩乗り桃になりました。
重いよ…

やっぱり

ストーカーでした。
今日も休みの私を、見張っています。

2009/12/10

ストーカー???

掃除・洗濯するにも、どこへでも着いて来る。
かわいいよね(^з^)-☆Chu!!

2009/12/08

パソコン壊れた???

スイッチいれても起動しませんε=ヾ(;゜ロ゜)ノ
ボーナス出るのか分からないのに…
ラパンの車検があるのに…

mikeさん直してくれ!!!

2009/12/07

ふふふ

お顔が曲がっていますよ。
左側を下にして寝ていたのバレバレだ。

さらに寝癖までついていると、熟睡していたと思えて、
羨ましくなっちゃうよ〜〜〜

アゲアゲ気分で

大掃除中!!!
チェッカーズのDVDをかけながらだから、ビミョーに進まない時もありますが…
頑張ってますよ(^ヘ^)v

2009/12/06

これ、大好きなの

ホントは、昨日お風呂に入る予定だったけど…

鹿島が優勝しちゃったので、急遽祝勝会をしました└|∵|┐♪┌|∵|┘

なので、今夜8時過ぎてからのお風呂に、不満そうな桃。
でも、入れたもん勝ちだもんね!!!

終わった後に、何回かブルブルと体を震わせ、水分を飛ばすのですが、
その時にできる「トリケラトプス」の襟巻きみたいな頭の形が、
可愛くて大好きです。

新聞

朝イチから近くのコンビニに新聞を買いあさりに出掛けてきました!

ペプシあずき味

もったいなくて、なかなか手をつけられなかったペプシあずき味を、テニスコートでいただきます。鹿島三連覇を記念して。

2009/12/05

お疲れ様でした

帰り道です。
桃はmikeさんの足の間の定位置へ。
ここが落ち着くのかな???

さて、今回も楽しい旅になりました。HALさんはどうでしたか???
帰りに雨が降ってしまい、夕方の散歩が出来ず残念だったね。
また来年に向けて、頑張ろう(*'-^)-☆

mieは、明日は日曜日だけど、半日だけ仕事です。頑張ってくるよ。

そうそうmikeさん。私達は、次回いつにする??? 年間計画たてないとね('◇')ゞ

おあげ雑炊

mikeさん注文。
これがうまかったんだよ〜ヽ('ー'#)/
ご飯を固めたのを揚げてあり、野菜たっぷりのスープに入れて食べるの。
揚げ餅とおこげの間かな???
他には、ぶり大根の大根・おひたし・リンゴと柚子のデザート・梅干し。
私は、どうしてもうどんが食べたかったので、山菜きのこうどん。
↑旅先では、私の定番のお昼。
これまた、うまかったっす。あの、きのこは最高!!!

今回は、いつもと違うお店で食べたので、ドキドキでしたが…
大成功でした。
また来年も那須には行くので、新しい発見をしたいと思います(^ヘ^)v
mikeさん、頼みましたよ。

今日も

お初の場所での昼食になりました。
いつも行くうどん屋さんは、プッスマで紹介されたので激混み。
なので、mikeさんが読んでいるBlogで紹介された「ごはんや麦(ばく)」へ。
メニュー見てびっくり!!! 高っ。
さすがに水まで出てきたのに店をでる勇気がなかったので、注文しましたが…

寒いから

やっぱり足湯!!!

本日

2回目の散歩です。
しゃこたん桃は、エプロン着用です。

おはようございます

夜中降っていた雨がやみ、リキだけ散歩です。
空気はヒンヤリしていますが、思ったほど寒くありません。

2009/12/04

デザート

プチタルトでした。
この満腹なお腹には、ちょうどよい大きさでした。
明日から、また運動しないと…
美味しいものを食べるには、大変なお年頃ですから(笑)

少食コースの

メインの牛フィレ肉。
柔らかくて、病みつきになりそうです!!!
HALさん達は、サーロインを頼みました。
大勢だとシェア出来るから、楽しさ倍増だよね。

通常メニュー

チキンだよ。
香ばしくて、バリうまっ。

サーモン

コーンスープもありました。
今夜の酒は、もちろん「那須おろし」です。
日本酒じゃないと、食べキレないからね(笑)

宴の始まり始まり

前菜です。
ニンニクがよ〜く効いています。

大変ですね

昨日は、朝から出張だったmikeさん。
そのため、溜まったメールを読んでいます。
最近、家でもよく見る光景です。
お仕事あるのは嬉しい事だけど、大変だねぇ…

途中で

すぐ暗くなってしまうので、散歩です。
いつもと同じ時間帯なのに、ものすごい寒いです。
やはり北だね。